2023-07 AMS, BRU
2023-06-29~2023-07-03
旅行のメイン目的は Eurostar とトランジットを含む格安航空での移動体験
おまけで Amsterdam と Brussels に行ける感じ
Amsterdam はまた行きたいかも
綺麗なところとそうじゃないところの差が激しいのが逆に面白いし、綺麗じゃないところも耐えれるくらい
大麻の路上喫煙には慣れた
町並みが綺麗で散歩してて楽しいし、行きたい博物館がまだたくさんある
英語がかなり通じて快適だった
Brussels はもういいかな…
街としてはかなり小さくて田舎気味
面白い建築は多い
治安がかなり悪い印象があり、歩きたくない
あと英語があんまり通じない人が多かった
フランス語かオランダ語ばっかり
たまにドイツ語がある
英語は…????????????
あるときもある
総じてかなり満足
当初の目的は果たせたし、時差による移動手段確保ミスはいい経験になった
国境を超える格安高速バスにも乗れて大変満足
行程
2023-06-29
BrightonRuby 2023のために昼から移動
Bristol Temple Meads StationからLondon Paddington Station まで GWR で移動ここで遅延した
まぁ30分くらいの遅れはイギリスにおいて on-time です。
London Underground の Paddington まで徒歩ってLondon Victoria Station まで LU(Circle) で移動
GWR の遅延で1本のがしたのでここで待ち、L Victoria St から Gatwick Express で Brighton Station まで
GTW airport までは止まらないのでめちゃ快適だった
2023-06-30: BrightonRuby 2023
2023-07-01
早朝というか深夜にチェックアウト、Brighton を出て London へ
Theamslink で移動した。乗り心地は特急あずさに似ている
そっから地下鉄でパブまで移動、パブ2階に泊まった
LU の体験かなり最悪で、狭い・臭い・暑いが揃ってる
パブはかなり楽しくて、カクテルをいい感じに作ってもらったりできる
ロンドンバック作ってもらった
朝徒歩で St Pancras Station まで移動
出国手続きをして Eurostar 乗車
服装くろすぎて警備員さんに「Hey boy, are you a ninja?」って言われる。boy ではない。
パスポートコントロールトラブルで30分遅れ。これは on-time です。
ヌルっとトンネル過ぎて Paris、そのまま乗車して Amsterdam まで
国境をスッと超えるけど、NTT docomo の海外通信通知で国境超えるのを気づけて楽しい
Amasterdam centraal station から地下鉄(Metro)でRijksmuseum / アムステルダム国立美術館へ
アムステルダムの地下鉄はかなり綺麗で広い
1日乗車券が安いので買った
そのまま美術館はしごしてVan Gogh Museum / ゴッホ美術館に
アンガス牛のステーキを晩ごはんに食べた
運河がクモの巣状に展開されていて、これを巡るクルーズに乗った
かなり面白かった
スケジュールの関係で行けなかったところとか博物館とかしれたので、もう一度来たい理由ができた
22時くらいまで明るいので散歩
津山蘭学資料館好きとしては外せない、Body Worlds / 人体博物館に行った
蘭学資料館のような感じじゃなくて、なんかハピネスについてひたすら述べていたけど標本のクオリティは高くて大変良かった
飾り窓地区を散歩する
まだ明るいけど営業開始している人も居た
Red lights secret / 売春博物館 に行った
オランダは売春が合法で、プロの人々がそれぞれに部屋を持って活動している
部屋は契約式で、寡占できないようにルールがあったりする
ストリップが娯楽として普及していて、カップルで入っていく人が多かった
路上で大麻吸いまくってる。(合法)
受動喫煙しまくり
止まったホテルの下が夜通しやってるパブでホテルの前で無限に大麻がくすぶってた
2023-07-02
大麻の受動喫煙で喉が死んでた
早朝散歩で、旧教会の周りを歩いたりした
イギリス(BST)で Google Calendar を設定したのがミスで、列車を逃した…
これは反省
時系列
自宅(TZ: BST / GMT+1) で 0715 (CEST / GMT+2)に Centraal St を出るチケットを予約
自宅で Google Calendar に 0715 スタートの予定を作る←これの TZ も BST。これがミスだけど気づかずに 7/1 を迎える
Google Calendar の予定は 0815 スタート表記にずれる(BST で作成した予定を CEST の場所で見ているため)
0815 に間に合うように駅に行ってチケットをみると 0715 発車、間に合わず
けっきょく brabracar bus をその場で予約して Brussels まで移動した
バスそのものは快適で良かった
Brussels 到着
喉が死んでて体調悪いのでゆっくり昼ごはんを公演で食べて、ブリュッセル市立博物館 (王の家) まで散歩
その月最初の月曜日は入館料無料らしく、無料で見て回った
地域の資料館的な感じでおもしろい
小便小僧の origin を見た
Belgium にも飾り窓あるらしいので散歩してみたかったけど体調悪くなってきていたので断念
Gare de Bruxelles-Central まで散歩したりして、そのまま BRU airport まで移動
tui fly belgium で IBZ airport まで移動
TUI のカウンターが BRU の端っこなんだけど、搭乗ゲートは反対の端っこでめちゃ歩いた
IBZ airport でトランジット
一度入国(といっても EU 内移動なので審査なく素通りした気がする) して、そのままもう一度保安検査場直行
3時間くらいある予定だけどもう夕方でイビザ島観光するには遅いし短かった
保安検査場では日本のパスポート + イギリス VISA という組み合わせだったけど爆速で出国手続きが貫通した
やっぱ日本のパスポート最高!
EU 内移動ではパスポート不要だけど、イギリスから出るときと入るときにスタンプを押されるので記念に良いかも
ただし列に並ばなきゃいけなくてダルいので、Brixit やや許せない
保安検査場通過後のバーガーキングで晩ごはん
体調悪いのピーク
飛行機遅延でそのまま空港で日付を超す
2023-07-03
死屍累々の IBZ airport で1時くらいまでぼーっとしてた
Ryanairの飛行機がめちゃめちゃに遅れて、2時間遅れくらいで搭乗開始
さすがにこれは on-time じゃないので謝罪のアナウンスがあった
や〜マジでNintendo Switch持ってくるべきでしたね〜
旅行にスイッチを持っていくと便利
朝3時(BST)くらいに BRS airport 到着
限界来てたのでタクシーで自宅まで
total で 820 £くらいかかった…
ams->bru の列車逃したのと、brs->自宅のタクシーで120くらいかかってるので、そのあたりのイレギュラーなければ予定通りだったな…
旅行記